2016年4月14日木曜日

【イベント案内】ワークショップ「G7をきっかけに食と世界のかかわりを知り、地産地消の大切さを知る」(4/23、新潟市)

2016年G7サミット市民社会プラットフォームの参加団体である新潟国際ボランティアセンター(NVC)が、4/23に「G7をきっかけに食と世界のかかわりを知り、地産地消の大切さを知る」ワークショップを開催します。

G7農業大臣会合に合わせた企画ですので、詳細は以下をご覧の上、ぜひご参加ください。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2016年4月23日(土)13:00 - 16:30

新潟国際ボランティアセンター(NVC)G7新潟農業大臣会合特別企画
「G7をきっかけに食と世界のかかわりを知り、地産地消の大切さを知る」
ワークショップ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

4月23日(土)・24日(日)にかけて、
朱鷺メッセにてG7新潟農業大臣会合が開催されます。
会議では、G7各国の農業大臣はもちろんのこと、
その他農業や食料に関する世界各国の方々が参加し、
食の安全保障の問題や世界全体が直面している農業や食の問題について
議論することが予想されています。

そこで、新潟国際ボランティアセンター(NVC)は、
この二日間、新潟が世界で最も農業や食に対して関心が高まる地域と
なることをきっかけとして、食と世界とのつながりを知り、
地元の農業について考えるワークショップを開催することとしました。

キーワードは「フードマイレージ」。

「フードマイレージ」とは、食べ物の生産地から消費される食卓までの
輸送に要した「距離」×「重さ」を数字で表し、輸送に伴うエネルギーを
できるだけ減らして環境への負荷を軽減することを目的とした考え方です。

私たちが普段何気なく食べている食事を元に、
フードマイレージを知り、食について考えるきっかけとしましょう!

日 時:2016年4月23日(土)13:00 - 16:30

場 所:新潟国際情報大学中央キャンパス 6階セミナー室
    (新潟市中央区上大川前通7番町1169番地)

内 容:①基調講演:食のグローバリゼーションについて
     (新潟国際情報大学教授 佐々木 寛氏)
    ②ワークショップ:身近な食卓からフードマイレージ算出をシミレーション体験する♪

参加費:無料♪

申込み:資料準備の関係上、前日までに下記いずれかの連絡先に参加のご連絡をお願いいたします。
     ・E-mail(info@nvcjapan.org)
     ・電話 ( 025-211-4067)
     ・facebook 内「新潟国際ボランティアセンター」ページ

※本企画はG7新潟農業大臣会合開催推進協議会「あなたのプロジェクトを応援します」事業の支援を
受けております。

**************************************
〒951-8114 新潟市中央区営所通2 番町692-27 ビラプリンス103 
TEL:025-211-4067 E-mail:info@nvcjapan.org
URL:http://nvcjapan.org/ twitter:niigata_NVC
地球を知る講座の情報はfacebook 「新潟国際ボランティアセンター」ページでも配信中!
**************************************